平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。
広島国際大学教授の中村朋子さんに「ヒロシマを世界に:英語で読める原爆文献」と題してお話しいただきます。これまで、英語で書かれたり、英文に訳された原爆関係の書籍等をご紹介いただきます。
中村さんは河合塾総合教育専修学校で教えられた後、現在は広島国際大学心理科学部コミュニケーション心理学科の教授をしていらっしゃいます。ひろしま通訳ガイド協会の会員でもあります。
日本の若者を核兵器国に送り、日本文化とヒロシマ・ナガサキの被爆の実相を伝えるネバー・アゲイン・キャンペーンの広島でのサポーターを30年近くにわたり、私と一緒にされています。
『英語で読む広島・長崎文献 Hiroshima and Nagasaki: books available in English』
中国新聞事業出版センター 2003(単著)
『和英ヒロシマ事典』
HIP編集・出版 1995(分担執筆)
『The Legacy of Hiroshima』
佼成出版社 1986年(庄野直美著『広島は昔話か』新潮文庫の翻訳・単著)
中村さんから皆さんにメッセージが届いていますので、ご紹介します。
「平和のための通訳者グループの皆様に、私の研究をお役に立てていただければ本望です」
例会後には、11月18日に開催される国際交流・協力の日の準備会を行いますので、お時間の取れる方はぜひご出席ください。
【9月例会】
日 時 2012年9月15日(土) 13:30~15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ ヒロシマを世界に:英語で読める原爆文献
講 師 中村朋子さん(広島国際大学心理科学部コミュニケーション心理学科教授)
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org
返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠-○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。
なお、連絡があると助かりますが、連絡なしでも出席していただいて結構です。
———————————————————————
お名前:
※該当する[ ]内に○印。
9月15日例会: [ ] 出席 [ ] 欠席 [ ] 未定
メッセージ:
———————————————————————