9月例会「夏の活動について語り合う」

■HIP 9月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、8月に参加した活動について、参加した各人が感想を述べ、体験をシェアする会にしたいと思います。次のような会に参加した方はぜひご出席いただき、ご発言をいただけたら幸いです。

・8月3?6日 NO DU国際会議
・8月3?6日 平和映画撮影クルーのサポート(小倉)
・8月16日  国際医学生連盟(IFMSA) 日本 広島サマースクール
・8月24日  米国カリフォルニア州在住大学生

【9月例会】
日 時 2006年9月16日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ 夏の活動について語り合う
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

なお、出欠の返事を出していなくても例会には出席できます。
———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
9月16日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・10月21日(土) 広島カープの歩みと平和
・11月11日(土) 国際交流・協力の日の準備
・11月19日(日) 国際交流・協力の日

6月例会「ビデオで見るヒロシマ」

■HIP 6月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、「ビデオで見るヒロシマ」と題して次の2本のビデオ作品を上映します。

(1) 『The restoration of the hypocenter, Salugakucyo -The memory of Hiroshima-』
(約50分) Project :The restoration of Salugakucyo film committee 2003.3

(2) 『the mushroom club』 (2005年完成 35分)
監督:スティーブン・オカザキ

(1)はタイトルなどが英語表示になっていますが、ビデオの中の音声は全て日本語で、英語のサブタイトルがついています。内容は、原爆直後と、戦前の広島(猿楽町)の街の様子を撮った写真、コンピュータグラッフィックによる映像が証言者のことばを交えて構成されています。また、制作関係者の小野恵美子さんが例会に来て、簡単な紹介をしてくださるそうです。

(2) は原爆小頭症患者の現在を記録した映画で、昨年秋に完成したばかりです。また、惜しくも受賞は逃しましたが、今年度のアカデミー賞短編ドキュメンタリー部門にノミネートされました。

【6月例会】
日 時 2006年6月17日(土) 10:30?12:00
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ ビデオで見るヒロシマ
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

なお、出欠の返事を出していなくても例会には出席できます。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
6月17日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・7月15日(土) 8月の各種活動準備

5月例会 「英語ガイドの秘訣教えます」 by 小倉桂子

■HIP 5月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、HIP代表の小倉桂子さんがメンバーのために、英語ガイドの秘訣を伝授してくださいます。普段なかなか知ることのできないきめ細かなノウハウを学びましょう。たとえば、こんなことを知りたいと思いませんか。

・ガイド相手との事前連絡で、スケジュールやガイドコースをどう決めるの?
・最初に会ったとき、どうやって相手と打ち解け、私のペースに載せるの?
・しまった!大事な単語が思い出せない。どうやって切り抜ける?
・この団体にはいろんな国の人がいるけど、食事はどこに連れて行けばいいかしら?
・外国人の知りたいことって、普段から何をチェックしておくといいかな?
・ガイドに役立つ本やパンフレットには何があるんだろう?

【5月例会】
日 時 2006年5月20日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ 英語ガイドの秘訣教えます
講 師 小倉桂子さん(HIP代表)
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
5月20日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・6月17日(土) 内容未定
・7月15日(土) 内容未定

4月例会 大和ミュージアム見学&被爆講談

■HIP 4月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、呉市の大和ミュージアムの見学し、広島の近隣都市である呉市の戦争の歴史を学びます。また呉市在住の緩急車雲助さんの被爆講談聴講を行います。題目は「昭ちゃんの原子爆弾被爆体験記」です。

◇日程
2006年4月15日(土)
14:10 大和ミュージアム入口集合
まとまって入場し、自由に見学
(遅れた方はご自分でチケットを買って入場してください)
15:45 大和ミュージアム内 4階会議室 集合
緩急車雲助さん講談「昭ちゃんの原子爆弾被爆体験記」
17:00 館内プログラム終了
※時間のある方は、雲助さんのご案内で地ビールのホールに
行き、懇談しましょう!

※JRで来られる方は、13:28広島駅発?14:00呉駅着の電車が便利です。
※4階の会議室は14時から借りてありますので、いつでも休憩ができます。

今回は申込締切を【4月12日(水)】といたします。できるだけ早くご返事をいただければ幸いです。なお、締切を過ぎても参加はできますので、あきらめずにおいでください。

大和ミュージアムの詳細は次のサイトを参照ください。

http://yamato.kure-city.jp/

緩急車雲助さんについては次のサイトをご参照ください。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~meitei/kumosuke.html

【4月例会】
日 時 2006年4月15日(土) 14:10?17:00
集 合 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 入口付近
テーマ 呉と戦争の歴史を学ぶ、被爆講談を聞く
講 師 緩急車雲助(本名久保浩之)さん
参加費 観覧料金500円+交通費実費 (+懇親会実費)
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

※次の方はご連絡をお願いします(敬称略)。
木原→前、三宅、正木
住廣→中道、広澤、佐古、平井

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は4月12日(水)】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
4月15日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定
4月15日地ビール懇親会:    [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・5月20日(土) 平和公園ガイド学習会・意見交換会

3月例会 丸屋博さん講演

■HIP 3月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、原爆投下のすぐ後から、自らも被爆しながら医師として原爆被災者の治療に当たり、長年被爆者医療に携わってこられた丸屋博さんにお話を伺います。丸屋さんはまた詩人としても活動してこられたそうです。

【3月例会】
日 時 2006年3月18日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ 被爆者と医療について
講 師 丸屋博さん(医師、被爆者)
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
3月18日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・4月15日(土) 呉海事博物館(ヤマトミュージアム)見学
・5月20日(土) 平和公園ガイド学習会・意見交換会

2月例会「平和記念資料館の案内」

■HIP 2月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、広島平和記念資料館副館長の高野和彦さんに平和記念資料館の展示について解説をいただきます。まず、国際会議場の研修室にて全体の解説をしていただき、その後、資料館に移動して実際の展示物をご説明いただきます。

【2月例会】
日 時 2006年2月18日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室(30分)
広島平和記念資料館内(1時間半)
テーマ 平和記念資料館の案内
講 師 高野和彦さん 広島平和記念資料館副館長
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
2月18日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定(変更になる場合もあります)
・3月18日(土) 被爆医師丸屋博さん講演、被爆者と医療について

1月例会「劣化ウラン弾被害の現状と禁止運動」

■HIP 1月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、強い放射能をもつ劣化ウラン弾により引き起こされた健康被害と同兵器の禁止をめざす国際的な運動について、神戸大学教授の嘉指信雄さんにお話を伺います。嘉指さんは市民団体「NO DU ヒロシマ・プロジェクト」の代表で、2006年8月初めに広島で開催される劣化ウラン弾禁止国際会議の準備を進めていらっしゃいます。また、HIPにも語学面での支援を求めていらっしゃいます。

【1月例会】
日 時 2006年1月21日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ 劣化ウラン弾による被害の現状および使用禁止に向けた国際運動
講 師 嘉指信雄さん
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
1月21日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

11月例会「国際交流・協力の日について」

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、12月4日(日)に開催される国際交流・協力の日のHIP担当イベントの準備とリハーサルを行います。まず、参加者確認、役割分担、日程の確認を行います。国際交流・協力の日午前の講座の中で小グループに分かれて参加者で会話練習を行いますが、例会ではその司会進行の事前リハーサルを行います。

また、少人数に分かれて英語だけで会話をする時間を設ける予定です。

【11月例会】
日 時 2005年11月17日(土) 13:30?15:30
場 所 広島国際会議場 3階 研修室
テーマ 国際交流・協力の日について
参加費 300円
連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前:

※該当する[ ]内に○印。
11月19日例会:         [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会等予定
・12月 4日(日) 国際交流・協力の日
10:30?12:00 講座「ひろしまを英語でガイド」
15:20?17:00 フィールドワーク「英語による平和公園案内」

10月例会「8月6日とその後 HIP会員の被爆体験」

■HIP 10月例会のお知らせ

平和のためのヒロシマ通訳者グループ (HIP) の例会を下記の予定で開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内いたします。

今回は、HIP会員の被爆者の皆さんの座談会を行います。1945年8月6日に何があったのか、その後どのように生きてこられたのかをお話しいただく予定です。発言予定者の方はお心づもりをお願いいたします。

また、少人数に分かれて英語だけで会話をする時間を設ける予定です。

【10月例会】
 日 時 2005年10月15日(土) 14:30?16:30
 場 所 広島平和記念資料館 東館 地下 会議室2
 テーマ 「8月6日とその後 HIP会員の被爆体験」
 発言者 小倉さん、平井さん、広澤さん、荒谷さん、藤井さん
 参加費 300円
 連絡先 Email: hipstaff@hipj.org

返信には、次のフォームをコピー&ペーストし、hipstaff@hipj.org 宛に「例会出欠?○○○○」(○○○○にはお名前)というタイトルでメールをお送りいただきますようお願いいたします。【締切は例会前日】です。

———————————————————————
お名前: 

※該当する[ ]内に○印。
10月例会:          [ ] 出席  [ ] 欠席  [ ] 未定

メッセージ:

———————————————————————

◆今後の例会予定
・11月19日 国際交流・協力の日準備
・12月 4日 国際交流・協力の日
      10:00?12:00 講座「ひろしまを英語でガイド」
      15:20?17:00 フィールドワーク「英語による平和公園案内」